空気清浄機メンテナンス
遊技場店舗や喫煙場所に設置されている、業務用空気清浄機は集塵能力が高い分、メンテナンスを定期的に行わないと、まったく機能しない機器になってしまいます。
また、メンテナンスも専用洗剤液にて特殊な洗い方をしなければならないため、お客様での管理が難しい場合があります。そのため弊社がお客様に代わって、空気清浄機の電気集塵フィルターを弊社専用工場にて洗浄し、お客様のフィルターを長期に渡ってお守りします。道北全域で大型パチンコ店、官公庁、病院などでお世話になっております。
建物の一生に対して、長年安心して任せていただける体制
業務用空気清浄機のメンテナンス/空調機器フィルター清掃/フィン洗浄
遊技場店舗や喫煙場所に設置されている、業務用空気清浄機は集塵能力が高い分、メンテナンスを定期的に行わないと、まったく機能しない機器になってしまいます。
また、メンテナンスも専用洗剤液にて特殊な洗い方をしなければならないため、お客様での管理が難しい場合があります。そのため弊社がお客様に代わって、空気清浄機の電気集塵フィルターを弊社専用工場にて洗浄し、お客様のフィルターを長期に渡ってお守りします。道北全域で大型パチンコ店、官公庁、病院などでお世話になっております。
店舗様で空調を管理するご担当者様を置けない場合は、弊社で定期的に洗浄及び交換をさせていただきます。空調の様々な故障で一番多い原因はフィルターの目詰まりです。
これが原因となり、重大な故障に発展してしまう場合もあります。
弊社施工の空調/エアコン/換気設備はお客様で簡単にできるように施工してありますので
できればお客様ご自身で定期的にフィルターを見ていただくことが、お客様の資産である空調設備の不具合をいち早く発見できることになります。
日々、空調機器(エアコン/業務用空調機)をお客様にてフィルターを清掃して頂いていても、
エアコン内部の熱交換部分や結露した水が溜まるドレンパン部分にはゴミや埃が堆積してしまいます。
この状態を続けると、冷暖房の風の量が落ち、電気の使用量が増え冷暖房効率も悪くなる等のトラブルが発生し、最終的には本体故障を招いてしまう場合もあります。
弊社におけるフィン洗浄は内部清掃(クリーニング)だけではなく、エアコン専門技術者のプロの眼による空調機の総合オーバーホール作業となっており、お客様の資産である空調機を長持ちさせることに主眼を置いております。
また、お客様の予算に合わせて軽微なクリーニングのみのプランや、点検のみの作業も行っております。さらに、空調機は使う場所によって汚れ方が異なる為、弊社技術者の現地状況診断により、お客様の立場になって作業プランをお互いにご相談させて頂きたいと考えます。
旭川医科大学様
旭川工業高等専門学校様
遊技場店舗(パチンコ店)様 57店舗
食品工場 1工場
主要官公庁様 21ヶ所
※2019年3月現在